Meals in the vacation

さて今日から仕事始め・・・ということでブログも再会していきます!
先日D610を買ったので、APS-Cからフルサイズへと代わり、画角が変化したことで、
所有していたレンズの使い勝手が変わってきました。
そのうちの一つ、AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDは、
前まではちょっと中望遠的につかっていたのですが、
60mmの画角となり、テーブルフォトにも使いやすい、前よりも超便利マクロ単焦点へ・・・!
(ボケもかなりきれい)
というわけで、年末年始の休みはこのレンズを持ちあるいていたので、
休み中に食べた食べ物をアップしていきます・・・。(食べ物写真難しい!!!)
一枚目は宮城蔵王・遠刈田の鴨そば。
いつも宮城に戻るたびに食べるのですが、超うめぇ・・・

お歳暮にもらった仙台牛。
しゃぶしゃぶにして食べました。
超うめぇ・・・

鳥の焼いたやつ。男料理。
ビールに超合います。うめぇ。

シーズンじゃないけど、ホヤの酢漬け。
やっぱ三陸はこれね!ちょううまい!!

伊達の牛タンの牛タン定食。
やわらかくてうまいいい!!
しかし仙台駅の牛タン通り混みすぎ・・・。
駅1階と地下にある店舗が空いてておすすめです。


ホテルでディナー。
1枚目はエゾ鹿。
ワインと合いました。うまい。

ホテルでおせち。
朝からおなかいっぱい。

そして最後は「クサヤ」。
こいつは強烈すぎた・・・。
台所の魚焼きで焼いたのですが、もし換気扇がなかったら、
一酸化炭素中毒よりヤバイことになっていたでしょう・・・。
味はというと・・・。
味が濃い日本酒と一緒に食べたのですが・・・。
なんというか、喉がカラカラに乾いたときは苦しいですが、
そのあと水を飲むとものすごく水がウマイですよね?
水(=酒)を超絶に旨くさせるために、苦しいけど砂漠で喉を渇かせる(=クサヤを食べる)。
といったところです・・・。
クサヤこえぇ・・・。
次回は「飲んだものリストです」。
うーん、太った・・。
by tktuyuki | 2014-01-06 23:53 | その他