American curry

nonojiさんご夫妻とのオフ会の夜は,なんとアメリカンなレストラーンで・・・。
We had a dinner at an american restaurant as a last event of the off kai.



私が食べたのはアボガドカレー。
最高なカレーでした・・・。
あまりにもおいしすぎて構成原子の数を数えてしまいました。
ってそりゃアボガドロ。
nonojiさんご夫妻,長い時間お相手してしていただきありがとうございました!
また遊んでくださいです^^
I had a curry with avogado.
It was good taste contrary to the look and feel.
Thanks very much, Mr. nonoji san and madam.
Please let me be with you next time!
■
[PR]
by tktuyuki | 2011-06-27 22:55 | お祭り・イベント | Comments(10)
まさにアメリカの映画に出てきそうなお店ですね!
さすがnonojiさん幅広いお店に精通してますね。
ひさしぶりに熊さんのカツカレーが食べたくなりました。
さすがnonojiさん幅広いお店に精通してますね。
ひさしぶりに熊さんのカツカレーが食べたくなりました。
4.02×…10がいくつありましたぁ?(笑)
ここってどちらにあるんでしょう…。
ここってどちらにあるんでしょう…。
>>fu-kuroさん
本当に映画に出てきそうで,雑誌の撮影ロケとしても使われているようです。
熊さんのカレー,食べたことがありません。
こんど修行だとおもってチャレンジしてみようかなぁと・・・(汗
本当に映画に出てきそうで,雑誌の撮影ロケとしても使われているようです。
熊さんのカレー,食べたことがありません。
こんど修行だとおもってチャレンジしてみようかなぁと・・・(汗
>>hama-windさん
すみません,4.02×…10とはなんでしょう・・・。
場所は平塚あたりです!
詳しくはnonojiさんに・・・(汗
すみません,4.02×…10とはなんでしょう・・・。
場所は平塚あたりです!
詳しくはnonojiさんに・・・(汗
失礼しました。
6.02×10の23乗でしたね!ごめんなさ~い(あせ9
6.02×10の23乗でしたね!ごめんなさ~い(あせ9
お~!!
サクッとこんなに撮ってたんですね.
色々なトッピングがあるんで試してみたいのですが,一番の目玉は,やはりアメリカンなスイーツ(笑.
また行きましょう♪
fu-kuroさん>
ギャル系ファッション誌の撮影ポイントらしいです.今度,ぜひ一緒に行きましょう.
そのときはギャルを連れてきてください(笑
hama-windさん>
場所は平塚市城所,渋田川の芝桜のあたりから小田厚に沿って平塚PA方面に向い,
途中に「カレーコーヒー」という案内がありますので,カレー味のコーヒーか気になったら曲がりましょう(笑
ココ→http://maps.google.co.jp/maps?q=35.369954,139.321918&z=18
サクッとこんなに撮ってたんですね.
色々なトッピングがあるんで試してみたいのですが,一番の目玉は,やはりアメリカンなスイーツ(笑.
また行きましょう♪
fu-kuroさん>
ギャル系ファッション誌の撮影ポイントらしいです.今度,ぜひ一緒に行きましょう.
そのときはギャルを連れてきてください(笑
hama-windさん>
場所は平塚市城所,渋田川の芝桜のあたりから小田厚に沿って平塚PA方面に向い,
途中に「カレーコーヒー」という案内がありますので,カレー味のコーヒーか気になったら曲がりましょう(笑
ココ→http://maps.google.co.jp/maps?q=35.369954,139.321918&z=18
>>hama-windさん
すみません,自分のだじゃれなのに気づかずに・・・。
たぶん100molぐらいあったとおもいます。(なにがだろうか・・・
すみません,自分のだじゃれなのに気づかずに・・・。
たぶん100molぐらいあったとおもいます。(なにがだろうか・・・
>>nonojiさん
こんどはアメリカンな気分で酒を飲みたいですね!
でも帰えれなくという諸刃の・・・・。
こんどはアメリカンな気分で酒を飲みたいですね!
でも帰えれなくという諸刃の・・・・。
近くに有料ですが,県立の「花菜ガーデン」というところもあるので,
昼から夜から,楽しめるエリアなのは間違いないですよ(^o^ )
湘南平という観光スポットもありますし,キタムラも(笑
季節を選びそうですが,田んぼの真ん中で朝まで過ごして野鳥撮影なんてのも…
あの近くの田んぼ,バーダーの方の大砲の列を良く見るんですが、何が撮れるんだろう…
昼から夜から,楽しめるエリアなのは間違いないですよ(^o^ )
湘南平という観光スポットもありますし,キタムラも(笑
季節を選びそうですが,田んぼの真ん中で朝まで過ごして野鳥撮影なんてのも…
あの近くの田んぼ,バーダーの方の大砲の列を良く見るんですが、何が撮れるんだろう…
>>nonojiさん
サンヨン+テレコンがほしい今日この頃・・・です。
サンヨン+テレコンがほしい今日この頃・・・です。